top of page

MEMBER

​不動産業とまちの屋上を活用した上映会などを開催する朝川将義、多拠点生活を実践し地域での活動を発信する山岸竜也、中国と東京と福井を行き来し建築やプロダクトの企画設計を行う高岡勇治、アーティストの浅野桃子が中心となって、市役所職員でありながらイベントの企画開催する水上大輔など、

まちのさまざまな人と一緒に、

福井を基点にし、個々の、まちの、創造性を活かし活動するクリエイティブ集団。

Logo designed by

三田村 敦 Atsushi Mitamura / Goood Morning

Supported by

齋藤 侑希 Yuuki Saito

47160300_582565625515767_766800718317014
  • Grey Instagram Icon

Producer

朝川 将義 / R.M CORPORATION 社長

Masayoshi Asakawa  / R.M CORPORATION

職務経歴 アパレルの販売員(東京)→ レコードショップバイヤー(東京)→ Webサイトディレクター(北海道)→ 不動産売買営業(福井)→ 不動産投資会社社長(福井)

趣味は映画と音楽とアートと建築の鑑賞

R.M CORPORATIONは、

新しい多様性を包括するコミュニティと空間をデザインします。

http://rmcorp.co.jp/
 

27972042_1978506318843304_54844935716561
  • Grey Facebook Icon
  • Grey Instagram Icon
  • グレーTwitterのアイコン
  • グレーLinkedInのアイコン

Art Director  代表

​浅野 桃子 / 美術家

Momoko Asano  / Artist

東京藝術大学で学び、美術家として活動。主にインスタレーション作品を中心にギャラリーや廃校や空き家などで発表を続けている。

『内的・外的ストーリーを建築の断片を思わせる立体作品や平面あるいは両者を複合したインスタレーション作品を発表。素材を過度に加工しない簡素な表現は寡黙であるが故にかえって多くのイメージを喚起させる力を持っている。AIR Onomichi 2009より』

 

​博士課程修了後は、母校である東京藝術大学の教育研究助手を経て、3331 Arts Chiyoda(東京)でアートセンターやアートプロジェクトの運営に関わる。その後 tokyobike(東京)でイベントの企画にも関わる。2017年の春、福井大学への転職を機に(2018年3月末任期満了)福井に拠点をうつし、北陸・福井から国内外へ交流発信できるアーティストのハブ、福井の文化芸術拠点を創造するため活動を続ける。子どもも大人も参加できるアートクラスや大学での講義など、美術教育にも積極的に関わる。イラスト制作などその活動を広げている。

Momoko  Asano

https://asanomomoko.wixsite.com/website

image-1 のコピー.jpg

Director

高岡 勇治 / Sanpo Design Office 代表

Yuji Takaoka / Sanpo Design Office

福井県福井市出身。明治大学経営学部卒。2008年渡中。


迫建築設計工社(北京事務所)、UDS株式会社(上海事務所)勤務を経て、2015年SanpoDesignOffice設立。現在上海市と福井市の2拠点居住。Ajia Local×Japan Localをテーマに、不動産や商業施設の企画設計、家具や建材の商品企画開発などを行う。

46987305_1793047164137787_55654244375425
  • Grey Facebook Icon

Manager

山岸 竜也 / シノノメクリエイション 代表

Taysuya Yamagishi / Sinonome creation

多拠点生活を実践し地域での活動を発信

46951619_317007895806054_633471625063510
  • Grey Facebook Icon
  • Grey Instagram Icon
  • グレーTwitterのアイコン

Party Creator

​水上 大輔 / 公務員(福井市役所)

Mizukami Daisuke / Civil servant

福井市に生まれ、福井市で育ち、福井市役所で働いている。

 

自身が「福井市中央公園」の整備に携わったことにより公園ワークショップなどの地域の人との関わりの中から、もっと地域に飛び出さなきゃ!と思って福井市で行われたリノベーションスクールに参加。基本ひとから頼まれたことは断らない性格なので、職場の先輩から「パン祭り手伝って!」と言われれば「浜町パン祭り」の実行委員の中に入ったり、後輩から「おいしいカレー探してください。」と言われれば「FUKUI CURRY CLUB」を立ち上げカレーのあるライフスタイルの提供を行ったりいろいろと忙しい。

最近のブームは「中央公園ピクニック」。天気がいい日は公園でピクニックランチ!

[LINE BLOG]

https://lineblog.me/fukuishinomizukami/

[VALU]

https://valu.is/daisukem

[LetterPot]

https://letterpot.otogimachi.jp/users/662

[NOTE]

https://note.mu/mizukamisan_fk

[FUKUI CURRY CLUB]

https://fukuicurryclub.com

bottom of page